1. >
  2. >
  3. 東京工学院専門学校の特徴と取得できる資格

東京工学院専門学校の特徴と取得できる資格

次世代の技術者を担う「東京工学院専門学校」

東京工学院は次世代の技術者を担う専門学校としてすでに知名度の高い学校です。
電気電子学科・電子技術コースではものづくりを楽しみながら知識も技術もしっかり身に着けていく、表面上の能力ではなく実践力の高い能力を身に着けられます。
学びはエレクトロニクスの基礎・コンピューターの仕組みとネットワーク技術・通信システムという三本柱です。

深い学びによって実践力をつけることで、社会に出てもすぐに適応できるようにカリキュラムが組まれています。
図解を使い分かりやすく、電子工作や実験によって楽しく工学を身に着ける、自ら学びたいと思う心を養う教育が魅力です。

カリキュラムの特徴とは

カリキュラムはたくさんの実験、電子工作などを通じ難しいことでも楽しみながら身に着けていけるように構成されています。
電気エネルギーでものを動かしたり照明の照度調整を行うなど、どのような仕組みになっているのかを学ぶことができるシーケンス制御や、座学で学んだことを実際に実験することによって確かめる電子実験実習など魅力あるカリキュラムです。

プログラミングのカリキュラムではC言語プログラミングを基礎から学ぶことができ、さらに実際にプログラムを作成することで動作を確認します。
テーマ決めから作品制作まで自らの手で取り組み、カリキュラムで学んだことを形にする卒業制作研究まで楽しく悩みながら知識や技術を身に着けられるのです。

どのような資格が取得できるのか

電気電子学科は電気工学コースと電子技術コースがありますが、このコースの中で第一種電気工事士免状、消防設備士免許、情報通信技術者やシステムエンジニアなどの資格取得が可能です。
現代は就職の際に資格を取得していることが必須ともいわれています。
ただ資格を持っているということではなく、資格に対する十分な知識や技術があるかどうかも求められるのです。

学校にいる間にしっかりと取得できる資格を取得することが望まれます。
自分の将来に必要な資格以外、取得できる資格があればどんどんチャレンジしましょう。

活躍できる就職先はどういった業種?

電気工学コースであれば国家資格取得を目指し、その後、電気設備の保守や設計・管理など建築や製造、管理・設備維持などの就職先を見込めます。
電子技術コースではものづくりに対して実践的に学ぶため、システムエンジニアとして企業で活躍したり、電子機器の製造や検査などの仕事もあるでしょう。

パソコンにしても電気・電子に関しても基礎を身に着けているというのは就職についても有利になることが多いです。
家電修理や電子回路設計などの業種でも活躍が期待されます。